メールマガジン登録・解除
新商品の発売情報やキャンペーンやアウトレットの開催情報をお届けしております。下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
新規登録はこちら
アドレス変更はこちら
配信解除はこちら
お客様からの『お問い合わせNo.1商品』がネットショップに登場!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Herb & Tea Shop
【ティーブティック・茶飲み話】メルマガ Vol.1
2007.04.11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
世界のお茶の専門店・ティーブティックです。
ネットショップを担当してもうじき半年、方々からそろそろメルマガを始める
様にススメられてやっと重い腰を上げてみました。
お茶の話やそれにまつわる商品を紹介していきます。
ご一読くだされば幸いです☆
┼─────────────────────────────────┼
お客様からの『お問い合わせNo.1商品』がネットショップに登場!!!
┼─────────────────────────────────┼
お客様からのお問い合わせで・・・
『雑誌で見たんだけれど、どこで買えるの?』
『頂き物で食べたのだけれど、どこで買えるの?』などなど、
嬉しいお問い合わせが多かった『ティーロードキャラメル』が遂に
ネットショップに登場しました。
◆ティーロードキャラメル
https://www.tea-boutique.jp/SHOP/122810/122811/list.html
ほろほろとした食感、やさしく懐かしい甘さのキャラメルです。
中国茶のお茶請けに最適の美味しさです。
甘さ控えめのご時世に・・・・・・とっっても甘いんです。
この甘さが中国茶と絶妙の相性を生み出すのです。
・・・・ここだけの話。
開発秘話ですよ。
試作の段階で60歳代の方々が、
『懐かしい!』『子供の頃に食べた味!』と絶賛でした。
そのせいでしょうか、年配の方のお問い合わせが多いように思います。
このエピソードで、ちょっと食べてみたくなりましたら↓
https://www.tea-boutique.jp/SHOP/122810/122811/list.html
とてもクセになる味です。
食べ過ぎ注意ですよ。
どうぞお試しくださいませ。
………………………………………………………………………
世界のお茶の専門店 ティーブティック
https://www.tea-boutique.jp
日本緑茶センター株式会社
http://jp-greentea.co.jp
このメールはティーブティックにてメルマガの配信をご希望された方にお送りしています。
★登録内容の変更や配信停止
https://www.tea-boutique.jp/SHOP/mailmag.html
………………………………………………………………………