マテ茶はお茶、珈琲と並ぶ世界三大飲料!
マテ茶は古来、南米で飲み継がれてきた飲料で、モチノキ科の常緑樹であるマテの葉や枝を乾燥し、粉砕、精製したものです。南米の人々が健康でいられるのは、マテ茶を1日中飲み、栄養バランスを保ってきたからだと言われています。
有機マテの葉を乾燥させたグリーンマテ茶は、スッキリと爽やかな味わい。
商品詳細
- 名称
- 有機マテ茶
- 原材料名
- 有機マテ
- 内容量
- 40g
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。
- 原産国名
- ブラジル
- サイズ
- D35×W115×H175(mm)
- 美味しい淹れ方
-
- 温めたティーポットにティースプーン1杯のマテ茶を入れ、熱湯(1人分150~200ml)を注ぎます。
- 3~5分蒸らして温めたカップに茶漉しで漉しながら注ぎます。
- ※アイスで飲む場合は半量のお湯で浸出し、氷のいっぱい入ったグラスに注いでください。
- 使用上の注意
- 熱湯の取り扱いには十分ご注意ください。
虫害を避けるため、 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
【梱包について】
同一の商品をまとめてご購入いただいた際に、1ケース(小売店向けに出荷する際の最小の包装単位)分となる場合、緩衝材が入らない梱包となる場合がございます。
また、梱包資材として新聞紙を利用するなど、環境に配慮し簡易包装を心がけておりますので、あらかじめご了承ください。